
レアジョブ英会話は、オンライン英会話のメリットを最大限に活かし、1レッスン142円(税込)から英語学習ができる人気のオンライン英会話です。
オンライン英会話は、パソコンやスマートフォンを利用してレッスンを受講する仕組みです。インターネットさえ利用できる環境であれば、受講場所を問わず、自宅やカフェなど好きな場所で英語学習ができます。
世界中の英会話講師と、早朝から深夜まで英語学習に取組むことができます。
世界中に講師がいるので、自分と相性の良い講師を選びやすいこともオンライン英会話の特徴です。
レアジョブ英会話のメリット

- 東証プライム上場の唯一のオンライン英会話
- 初心者向けに日本人講師のレッスンも提供
- 5,000を超える豊富な教材
- 採用率1%の選りすぐられた講師陣
- 科学的根拠によるレッスンメソッド
- レッスンの5分前予約ができる
- 朝6時から深夜1時まで受講できる

レアジョブ英会話は、TESOLという英語ネイティブでない方に英語を教えるための資格に基づいた研修を受けた6,000名のプロの講師が担当します。
初級者から上級者まで安心して英語学習に取組むことができます。
英会話力の向上に必要なレベルや、目的にあった教材が選べます。第二言語理論やCEFR(セファール)に基づいたオリジナル教材がそろっています。
CEFR(セファール)とは、外国語の習熟度や運用能力を測る国際的な指標のことです。大学入試認定の英語検定試験のスコア比較にも利用されています。
レアジョブ英会話は、英語学習に挫折しそうなときは日本人カウンセラーが学習相談に乗ってくれます。
59%の人が初心者からスタートしています。話せる自信がない人も大丈夫です。
レアジョブ英会話には、英語レッスンをサポートする仕組みがあります。
- 日本語を話せる講師が在籍し、学習をサポート
- 日本語表示もできる教材でサクサク学べる
- レッスン中に困ってもチャットのお助け機能で解決
- 日本人カウンセラーに学習方法を相談できる

レアジョブ英会話は、第三者機関によるオンライン英会話10社を対象としたサイト比較イメージ調査で3冠を獲得しています。

レアジョブ英会話は、オンライン英会話業界で唯一の上場企業です。
安心してオンライン英会話を利用できるように、ISIM(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得。コンプライアンスを遵守し、しっかりとしたサービスを提供しています。
レアジョブグループでは、小学生以下のお子様用の「子供専門オンライン英会話 リップルキッズパーク」も展開しています。
おすすめ DMM英会話の特徴を解説
レアジョブ英会話のキャンペーン

レアジョブ英会話では、体験レッスンを2回無料で受けられるキャンペーンを実施中です。
体験レッスンを利用しても、自動的に有料会員になることはありません。
自分で有料入会の手続きをしない限り、料金は一切かかりません。
無料体験レッスンの後に、無料カウセリングも受けられます。
英会話学習の悩みやオンライン英会話への不安などもカウンセラーが一緒に解決してくれます。

無料会員登録から1週間以内に登録で、レアジョブ英会話の人気プランが初月半額キャンペーン中です。
レアジョブ英会話が掲載されている他の記事

レアジョブ英会話の教材
レアジョブ英会話の教材は、レベルや目的別で選べる5,000以上の教材が準備されています。
入会するコースによって、利用する教材に違いがあります。
日常英会話コースでは、新たな語彙や文法を学び、伝えたいことを表現できるようになるための360レッスン用の教材があります。
ビジネス英会話コースの実践ビジネス教材では、言語習得に効果的とされる「PCPPモデル」に基づいてレッスンが進みます。
PCPPとは、第二言語習得理論研究において提唱されている学習モデルです。
- Presentation(提示)
- Comprehension(理解)
- Practice(練習)
- Production(産出)
以上の4つの流れに沿ってレッスンを行うことで、言語習得に必要な“認知プロセス”を効果的に促進します。
日常会話 レベル3~レベル8 360レッスン分 | 新たな語彙や文法を学び、伝えたいことを表現できるようになります。 日常生活の様々な場面で使われる英語を理解できるようになります。 |
ビジネス英会話 レベル3~レベル10 500レッスン分 | ビジネスシーンに合わせた語彙や表現を学べる 同僚や顧客と英語でコミュニケーションが取れるようになる |
ディスカッション レベル4~レベル10 毎日・毎週更新 | 最近のニュースやホットトピックに触れられる 自分の意見と理由を論理的に述べられるようになる |
スモールトーク レベル2~レベル7 220レッスン分 | カジュアルな話題で自由に会話できるようになる 会話のキャッチボールを早く自然にできるようになる |
文法 レベル1~レベル5 41レッスン分 | 会話に役立つ文法が学べる 発話も正確性が上がる |
発音 レベル1~レベル10 20レッスン分 | 相手に伝わる発音ができるようになる 正しい発音を理解することでより正確なリスニングができるようになる |
オンライン英会話準備 レベル1~レベル5 20レッスン分 | オンラインレッスンの受け方や基本的なフレーズが学べる |
レアジョブ英会話の料金

レアジョブは、「日常英会話コース」と「ビジネス英会話コース」の2種類があります。
すべてのコースで入会金無料。1レッスン25分のマンツーマンレッスンになっています。
あんしんパッケージ
レアジョブ英会話では、英語学習が続けられるか不安な方・オンライン英会話が初めての方向けに、継続的なレッスン受講をサポートし、目標達成に導くためのオプションサービスが用意されています。
安心パッケージは、月額料金にプラス1,078円で利用できます。
- 日本人カウンセラーに3ヶ月に1度、学習相談ができる
英語学習のプロによる学習相談を3ヶ月に1度利用できます。 - 自動予約機能が利用できる
レッスンを受ける曜日と開始時間を設定するだけで、開始時間の24時間前になったら自動的にレッスン予約ができます。
月8回 | 4,620円 1レッスン:578円 |
一番人気 毎日25分 | 6,380円 (初月半額キャンペーンで3,190円) 1レッスン:206円 |
毎日50分 | 10,670円 (初月半額キャンペーンで5,335円) 1レッスン:172円 |
毎日100分 | 17,600円 1レッスン:142円 |
毎日25分 | 10,780円 (初月半額キャンペーンで5,390円) 1レッスン:348円 |
毎日25分 | 10,780円 1レッスン:348円 |
レッスンチケット

レッスンチケットを利用すれば、通常の予約以上のレッスン予約・受講が可能になります。
使用枚数に上限はないので、好きな時に好きなだけレッスンを受けることができます。
出張・海外旅行・試験前などにまとめて予約が可能。短期間でも集中してレッスンができます。
お気に入りの講師(ブックマーク講師)とのレッスンを楽しみたいときは、あらかじめ予約しておくのがおすすめ。
急に時間が空いたとき、さらにレッスンを受けたいと思ったときなど、何度でもレッスンを受講できます。
日本語を織り交ぜたレッスンを行うので英語だけで不安を感じる時や、受講内容の理解を深めたい時に効果的。
1枚 | 660円(税込) |
6枚 | 3,300円(税込) 1枚あたり550円(税込) |
13枚 | 6,600円(税込) 1枚あたり508円(税込) |
英語学習プランのカウンセリング

英語学習のプランを日本人カウンセラーがヒアリングし、目標やレベルに合わせた学習プランを作成します。
最適な教材や学習の進め方、講師の選び方を知ることで、レッスンの充実と上達につながります。
カウンセリング後には、カウンセラーが作成したカウンセリングレポートが届けられます。
レッスン前の不安解消法や、講師の選び方、資格試験の情報からおすすめの書籍まで様々な情報が提供されます。
カウンセリングでは英会話習得のノウハウに基づき、日本人の専門スタッフが対応します。
※カウンセリングは15分間・音声通話での対応です。
※カウンセリングルームの場合、予約時間の開始5分前になったらマイページから入室可能です。
目標達成に向けたマイルストーンの設定
マイルストーンとは、中期的な目標を達成するためにクリアすべき小さな目標です。
カウンセリングでは毎回マイルストーンを設定します。
レアジョブ英会話で利用する教材・カリキュラムの種類、量や期限などの目標設定、市販の教材や効果測定の方法まで、トータルな目標設定を行なえます。
オンライン英会話の特徴

レアジョブ英会話に興味があるけど、オンライン英会話の学習は実際はどんな風に行われるのかな?と不安になっている方もいるかもしれません。
オンライン英会話の特徴を知ることで不安を一つ一つ減らしていくことができます。
- 価格が安い
オンライン英会話は英会話教室に通うより低価格 - マンツーマンレッスン
オンライン英会話は基本的にマンツーマンレッスンとなるため、自分にあったレベルでレッスンを受けることができる - 場所を選ばない
オンライン英会話はインターネット環境があればどこでも受けることができる - いろんな国の講師のレッスンを受けれる
世界各国の講師が登録しているので様々な国の講師のレッスンを受けることができる - 教材の購入が必要ない
講師が持っているテキストを画面共有したりオンライン教室が用意している教材を無料で利用できる - 天気に左右されない
家に居ながらレッスンを受けることができるので天気に左右されることがない - 好きな時間に受けることができる
24時間対応のオンライン英会話もあるので好きな時にレッスンを受けることができる
オンライン英会話のデメリット

オンライン英会話は気軽に受けることができ、コスパも抑えることができます。
好きな時間に短時間でもレッスンを受けることで、レッスンを受けるのが日常のルーチン化することができれば継続して続けることができます。
オンライン英会話にはメリットも多くありますが、残念ながらデメリットもあります。デメリットを事前に知っておくことで自分には向かないと分かれば、英会話教室にしてみるなど対策することができます。
- 予約が必要
オンライン教室は自分で予約しない限りレッスンを受けることができないため面倒になる - 継続できない
決まった日時のレッスンではないため気分次第でキャンセルしてしまい幽霊会員になる - 講師との相性
毎回講師を自分で選ぶため講師との相性が合わない場合もある - オンライン環境
世界中の講師のレッスンを受けることができますがお互いのオンライン環境が悪いと聞き取りづらいがある
オンライン英会話の流れ
オンライン英会話を興味はあるけど、まずは何をはじめたらいいのかわからない!という方に、一般的なオンライン英会話の入会までの流れを紹介します。
なお、オンライン英会話によっては多少異なります。
気になるオンライン英会話のサイトから会員登録を行います。
会員登録は無料で行えるので気になるところがあればすべて登録しましょう。
登録後に会員登録の完了メールが届きます。
ほとんどのオンライン英会話で無料の体験レッスンを受講することができます。
レッスンを受けてみたい講師と空いている日時を確認し予約しましょう。
無料の体験レッスンを行ってないスクールもあるため会員登録前に事前に確認しましょう。
通常より料金が安くなった体験レッスンが用意されている場合もあります。
体験レッスン日までに、カメラ、マイクなどがきちんとつながるか確認をしておきましょう。
スクールによってはアプリをインストールする必要があるので、事前に確認しておきましょう。
初めての英会話になるため自己紹介となることがほとんどなので自己紹介できるように準備しておくとスムーズにレッスンを進めることができます。
はじめてのオンライン英会話で緊張してしまいますが、まずはレベルチェックだと思い気軽に受けることが大切です。緊張のあまり頭が真っ白になってしまうかもしれませんが、講師がうまくエスコートしてレッスンを行ってくれます。
体験レッスン後に講師からのフィードバックが届きます。
今の英語のレベルを知ることができるので、スキルチェックを行うこともできます。
スクールによっては日本人スタッフによるカウンセリングを行っているところもあります。
どのコースを選ぶべきか、レッスンについての不安があれば相談してみましょう。
体験レッスンを受けてみて、実際に継続してみようと思った場合は正式に会員登録が必要になります。
スクールによってさまざまプランが用意されているので、勉強したいプランを選び支払い方法などを登録します。
本登録後は、予約→予習→受講→フィードバック→復習を繰り返すこととなります。
毎回フィードバックを貰うことができるので自分の苦手する部分がどこかなのかを把握することができるので、次回のレッスンまでに予習などをしておくと、どんどん英語を上達することができます。