
ダルビッシュ有(Yu Darvish).@faridyu
「個人の力量に勝る大垣日大」って。
それするならせめて聖隷クリストファー高を選考した上で特別枠で大垣日大高を選考するべきではないんですかね?
なぜ聖隷クリストファーではなく大垣日大が選ばれた? 選考委員が語った選出の理由
性隷クリトリス高
>>2
校名がNHKで放映するには相応しくなかったんじゃね?
>>21
校歌をNHKで放送するのに相応しくない学校は選出されてるんですけど
東海が2枠というのがそもそもおかしいわ。
>>3
近畿が優遇され過ぎてる。
他のブロックは2分の1ぐらいの割合なのに
>>112
今年は大阪桐蔭が神宮で優勝したから一校増えてる
それは慣例だから仕方ない。近畿6は妥当だよ
ただ、東海は3にしてあげないとかわいそうだわ
>>3
まあ実際弱いからね
これ、聖クリが米子松蔭みたいに救済される流れでは?
政治力かよってなるよね
そもそもセンバツなんだから準優勝だから当然出られると思うのがおかしくね?
>>12
東海大会準優勝で選出されなかったことは過去に一度も無いんだぞ
>>26
今まで無いからと絶対に無いと決めつけてる方が間違いってこと
>>35
今まで無かった形で選ぶならちゃんと納得できる理由を説明しろって話でしょ
こんな事ばっかやっとるからやきうはどんどん人気無くなるんやで
聖隷クリストファー(静岡)上村敏正監督(64)は「これまでも力のないチームを率いてきましたが、
今年のチームはこれまでで一番。ここまで来られたことがまさかですから」
母校・浜松商を率いて春夏7度甲子園に出場。2009年には掛川西(同)の監督としてセンバツに出ると
「もういいでしょ、野球は」と一度は一線を退く覚悟が決まった。転機は59歳の時に患った3度目のがん。
入院中にかつての教え子や関係者が見舞いに訪れ「やっぱり野球をやりたい。
生き残った命ならもう一回野球にかけてみよう」と情熱が再び湧いてきた。
甲子園出場経験のない聖隷クリストファーからのオファーを受け、17年から指揮を執る
>>23
掛西ってかなりの公立進学校でしょ
凄い指導者じゃん
>>23
ガン患ってたのかよグーパンチは
個人個人の差って言われたら団体競技してる意味ないだろ。チーム力が上だから勝ったんだろ。
他の3県じゃ静岡を東海と思ってない奴らがほとんどだからな
静岡2で他0だと東海は無しだと勘違いされるしやむなし
>>208
百歩譲って勘違いされても別に何か問題があるのかよw
>>208
東海道新幹線は静岡区間が一番長いんじゃないのか
鬼嶋が日大関係者から金積まれたに決まってんだろ
日大の理事会による
闇の力や金が
動いているのではないですか?
東海地区選考員が鬼嶋さんだから
坂口先生を救済したのでは?
聖隷とかキモいことばを使ってるから弾かれただけだよなw
そもそも選抜がいらない
元々選抜は名門高校救済大会で始まったんだから
日本のことが気になるんだな
なんで天下の中京様が出ないんだよ
何故に選考って言ってるのか理解できないイラン人
大垣日大の選手が叩かれることになるわ
両校に試合させてそれで決めりゃいいんじゃないの?
だから静岡から2校は出れないんだよ
ダルビッシュは悪い大人の横槍で野球人気が落ちないか気にしてるんだよ
そもそも大垣日大は特別枠で出場させるべき高校なの?
聖隷は選ばれると春夏出られなくなるんだよ
全国から選手を集める大阪桐蔭は個々の力が上で毎年出場だな
サッカーのインターハイでは静岡2枠もあるんだから
コメント
コメントする