
“八百長疑惑”で騒動が拡大している『RIZIN.33』でのYouTuberのシバター(36)VS元K-1王者の久保優太(34)の一戦について、RIZINのCEOである榊原信行氏が11日、YouTubeでコメントを発表し、「RIZINの6年の歴史、八百長なんて一試合もない。命をかけて約束してもいい、ありえない。100%全部リアルファイトである」と明言した。
疑惑について試合直後から話題となってきたが、コメント発表が今日になったタイミングについて「両選手にヒアリングしたり、時間をかけて検証し、契約書に基づいて、弁護士とも話して、しっかり出し切る形にできればいいかなと。この10日間、しっかりいろんなことを精査したうえで話したいと思っています」と説明した。
「リング上にフィクションはいらない。否定すること自体がバカげている」と強調し、今回の騒動で迷惑を受けた選手やファンに対して「申し訳なかったと思っています」と謝罪した。
続けて、今回の試合の向けた過程でシバターがRIZIN側にも「ケガの心配」を理由に試合に難色を示していたことや、久保がシバターから連絡があったとRIZINに打ち明けていたこと、シバターが試合前日の公開計量まで陽動作戦を試みたことなどを伝えた。
榊原氏は「ピュアな久保がシバターの術中にはまってリングに上ったように見えた」と見解を示し、「シバターは品性下劣でスポーツマンシップのかけらもないけど、本人はスポーツマンシップにのっとることもないわけだし、プロの世界は正々堂々という戦いばかりではない」と改めて分析した。
また、試合前に選手同士が直接連絡を取ることの是非も話題となったが、「契約書上も試合前にコミュニケーションをとることについての規定がない」と現状の契約内容を明かし、「今回みたいなことが起きないように、今後は契約書の中に、事前に選手とかセコンド、関係者が相手方の選手と直接話すことは絶対禁止するという条項に入れていきたい」と話すなど、30分近い動画で今回の問題についてコメントした。
>>1
> 「シバターは品性下劣でスポーツマンシップのかけらもないけど、本人はスポーツマンシップにのっとることもないわけだし、プロの世界は正々堂々という戦いばかりではない」と改めて分析した。
これが結論なら存在価値は無いんだよなあ。
>>156
プロの格闘技ってのはアマチュアみたいに正々堂々じゃないよってことだよ
>>156
試合前に「陣中見舞い」とか言って下剤入りのドリンク差し入れなんかもアリってことだよな
>>156
プロなら正々堂々とやるべきだと思ってた…
>>430
サッカーで審判の見えないところでユニフォーム引っ張るのも技術
って言うのと同じって意味だと思うぞ
>>430
スポーツマンシップにのっとり正々堂々と戦うのはアマチュアだけってことだ
おまえはオリンピック見とけ
>>1
100%ないって言えるほど100%選手を管理できてたなら今回の八百長は起きてないだろうよw
こんなくだらん事で命賭けるなよ
なら
八百長した奴は永久追放しろよ
おせーんだよ、対応が
>>3
勝ち負けを事前に決めて、その通りにやった試合あったか?
>>3
そうそう二人とも永久追放すればいいんだよ
他人事で草w
選手守る気全くないんだなw
そもそも地上波に情報商材詐欺師を出すなよ
下手に永久追放しちゃうと黒い内情バラされそうだから怖くて出来なかったんやろなあ
息をするように嘘を付く(´・ω・`)
選手のスマホの通信履歴でも調べたのか?
何も調査してないんだろ?
言ってることが朝倉未来と同じレベルでワロタ
骨折れてるのに試合させるくらいだからな
榊原「シバターはスポーツシップにのっとる気も全く無い訳だし」
ここは噴いた
>>71
そういうのを話題欲しさにのこのことリングに上げたのは誰よとw
>>71
なにそれww
じゃ端から格闘技の試合を見せる事自体が成立してないじゃないか
試合前に対戦選手と自由にやり取り出来るのは何でなの?
拳折れてる選手が出れるのはヤオ?
まとめ
八百長はなかった。
ブックについては、久保シバタともに、履行する意思がなかった。
現に、ブックは履行されなかった。
外野が八百長、ブック、ブック破りと騒ぎ立てて、ライジンやシバタなど格闘家たちの信用や業務を違法に毀損した。
騒ぎ立てたクズが批判されるべきで、シバタ、ライジンはなんら悪くない。騒ぎ立てたクズたちに対して、名誉毀損、業務妨害で不法行為責任を問うかどうかやな。
>>163
まあこれに限らず名誉棄損で訴えられるのって騒いだ外野だからな
>>163
レス乞食乙
>>163
よくまとまってる
当事者よりも乗っかって再生数稼いでた格闘家や元格闘家に怒ってたな
おまえらのせいで騒ぎがでかくなったんだよって
八百長じゃなく本質はクズが売りで有名になったYouTuberによる騙し討ちだから八百長って言われてもピンと来ないな
素人ボコり芸が主軸の朝倉未来がエース()の団体だから致し方ないのかなw
シバター戦もガチってことなのか?
自分に酔いやすいやつだから、特定の選手ばかりひいきにするし、言葉が軽くて実を伴わない。
対戦相手と事前に打ち合わせしてても処分なしって凄いな
ボクシングで同じことやったら永久追放レベルの処分食らうだろ
>>299
規定がないからセーフ
運営ですら自ら物事の善悪の判断が出来ないアホ
>>299
ボクシングは事前の直接連絡禁止と明文化されてる
RIZINにはそんなルールはなかった(これから作る)
(PRIDEになかったとは言っていない)
この10日間くらいひたすら右往左往してた格ヲタが「RIZINはガチ」に戻ってこれるのだろうかw
>>323
この板にも数人はいたからなあ
神聖なRIZINを汚したシバターは許せない!ってw
>>323
そもそも格闘技ファンでRIZINをガチだと思ってた層はニワカだろ
命かけるとか本当にPRIDE時代に森下代表が
お手本のような不審死してるから笑えないわ
ガチだと思ってチケット買わされた観客への損害賠償はキッチリやるんだろうな
こりゃ酷い
「対戦相手からヤオを求められてる」という時点で試合を中止にしないとマズいだろw
シバタ殺されてないだろなw
は?
シバターが言ってるんだが馬鹿なのかな
SNSで煽ることもダメなんか
年末に向けて仕込んでくれないと面白さ半減だよ
申し合わせとか言ってた格闘家は何だったんだ。
八百長無いなら久保を提訴するか処分しろよ、これで誰が信じるんだよ?
ここでイキってるネットオタクくんも榊原さんから「俺が八百長はねえと言ったら八百長はねえんだよ。何か言いたいことあんのか?」と凄まれたら小便チビっちゃうんだろ?
>>924
向こうが手を出したら向こうが社会的に終わるって知ってるから怖く無いな
手を出して来たとしても裁判で訴えるだけ
>>924
意味不明すぎてワロタ
>>924
チビッたウンコを投げつけてやる
>>924
お?バラさんが凄むとかまたアレ関連が出てきてプライドの二の舞ってか?
>>924
うん怖いよ
面と向かって言うのは無理だからやらせがあったとBPOに連絡しとく
RIZIN存続の危機なのに他人事かよ
コメント
コメントする