
◇10日 第100回全国高校サッカー決勝 青森山田4―0大津(熊本)(国立競技場)
青森山田が、3大会ぶり3度目の頂点に立ち、インターハイ、プレミアリーグEASTと合わせた高校サッカー3冠を達成した。3冠は1997年度の76回大会優勝の東福岡以来24年ぶり。
初めて決勝の舞台に立った大津に対し、序盤から圧倒的に攻め込みながら、ゴールネットを揺らすことができなかった青森山田。
37分、この試合9本目の左CKをゴール中央の丸山が頭で合わせて待望の先制点、40分には左からのクロスに名須川が右足で合わせてリードを広げた。
青森山田は後半も主導権を握り続け、10分にロングスローからの流れで22歳以下日本代表でFC東京に内定している主将の松木がヘッドで押し込み、
33分には渡辺がクロスを頭で合わせた。大津は90分間を通じシュートを打つことができなかった。
>>1
シュ、シュ、シュート0ってガキの使いかよw
>大津は90分間を通じシュートを打つことができなかった。
>>1
高校サッカー 歴代応援マネージャー
84th 堀北真希(初代)
85th 新垣結衣
86th 北乃きい
87th 逢沢りな
88th 川島海荷
89th 広瀬アリス
90th 川口春奈
91th 大野いと
92th 松井愛莉
93th 広瀬すず
94th 永野芽郁
95th 大友花恋
96th �煖エひかる
97th 清原果耶
98th 森七菜
99th 本田望結
100th 茅島みずき ←今大会
>>260
建設中みたい
>>284
みんな朝ドラ経験してるな
うんうん
>>260
ここでオリンピックすればいいんじゃない?w
>>284
松井愛莉の弟は今年から川崎フロンターレのルーキー
(得点数)4対0(シュート数)
青森山田しか勝たん
青森山田のヒールっぷり半端ない
青森山田にプレミアで勝ったのは清水ユースと柏ユース
第100回全国高校サッカー選手権大会 (2021年度)
青森山田 5試合 21得点 2失点
決勝 4-0 大津
準決勝 6-0 高川学園
準々決勝 2-1 東山
3回戦 3-1 阪南大高
2回戦 6-0 大社
5得点 名須川真光
4得点 松木玖生 丸山大和
3得点 小湊絆
>>12
智辯和歌山の戦績みたいだね
>>12
東山が実質準決勝か
プロ集団と高校生相手じゃつまらんな
それにしても決勝戦でシュート0は酷い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1477622675220877312/pu/vid/1280x720/tdYz5IggFS4KBbk3.mp4
負けたけどシュート数で青森山田を上回った阪南大って相当強かったんだな
中1日相手にシュート0て
静学も完敗してるんだろ
青森山田のブロックは強豪揃いだったんだな
歴代通算得点
17得点 平山相太 (国見)
16得点 北嶋秀朗 (市立船橋)
10得点 大迫勇也 (鹿児島城西)
10得点 江原淳史 (武南)
10得点 平沢政輝 (東海大一)
10得点 松木玖生 (青森山田)
>>58
平山の全盛期すごいな
>>58
誰一人大成しなかった
>>58
金古聖司がDFで得点王取ったの思い出した
>>58
1大会だけで10点の大迫はやはり半端ないな
大津雑魚過ぎw
静学なら勝ってたな・・・
静学倒した関東第一なら山田を倒せたかも
何れにしても大津とは格が違った
すっかり青森県がサッカー強豪県になったな
>>91
静学と関東一の試合見たけど静学が圧倒的に支配してラッキー勝利だったから青森山田相手ならボロ負けかと、、
>>91
プレミアウエストで大津は4位なんだよ
高校では西の最もランキング上位
静学とか関東第一とはステージが違うし決勝の対戦カードとしては完全に順当だった
対戦相手が気の毒になるほど、山田はレベチだった
>>149
今日はそんなに寒くなかったのにおしくら饅頭か?w
>>149
戦隊モノみたいでちょっと笑ってしまった
>>149
ラグビーやな
サッカーでシュート0でどうやって勝とうとしたんだろうか、大津はw
こんなレベルだと、日本のサッカーなんて50年経っても欧米に追いつかないわな。
誰も平山相太を評価してないのは草
静学との決勝が観たかったな
準決勝と決勝、青森山田は相手の光を消す戦い方だったな
強かったというより、よく選手を集めました大賞ってのが現実だな
>>402
集めるだけだと思ってると青森山田には勝てんよ。
集められたやつが雪のなかで特訓してようやく青森山田の選手になる
>>402
馬鹿程これ言うけど強いとこに強い選手集まるのは普通の事では
やっぱ関東第一とやって勝って決勝戦に来たわけじゃないから差が
ディフェンスも強いんだな
ライバルになれる高校今はないのか
質問なんだが、高校野球でもプレミア・プリンスリーグみたいなのは作れないの?
>>694
ユーズがないだろ
>>694
野球はユースがないからね
リアル熊もんにしたら高校バレーも高校サッカーも準優勝で誇らしいんだけど負けた気持ちが半端ないだろうな
大津はことごとくシャツ引っ張られて奪われた。これじゃサッカーにならん。
すごい差のある決勝だったな
コロナで準決勝辞退した高校あったからしっくりこない大会だったな
山田には静岡と戦って欲しかったな。
毎年主力が抜けていく高校サッカーで4年連続決勝はすごいな
シュート0w
J1とJ3位の差があるなw
平山とは何だったのか
コメント
コメントする