
1/7(金) 15:21配信
スポニチアネックス
ダイアモンド☆ユカイ
ミュージシャンのダイアモンド☆ユカイ(59)が7日、自身のツイッターを更新。空港で搭乗時刻に少し遅れ、CAとひと悶着があったことを明かした。
ユカイは「ANA伊丹空港で子供の面倒を見ていて10分前搭乗時刻を少し遅れてしまい大慌て」と投稿。その上で「CAが急いでいるのはわかるが早くしろと捲し立てる。こっちも頑張って急いでいるんだよ」と空港のスタッフへの不満をつづった。
さらにユカイは「挙句は俺の券を奪い取るようにやり出した。ちょっとやり過ぎだろ!!」と怒りを口に。最後は「まあ兎も角子供達もいるしグッと堪える。搭乗には気をつけよう!!」と自戒を込めつつ、フォロワーに呼びかけた。
何様なんだよ、こいつは
クソみたいな音楽やりやがって何がロックンロールだ馬鹿
人間どうしても何かがあって遅れる事なんかある
子どもが絡めばなおさら
でもそこで文句は言うなや間抜けが
券を奪うようにしてでも急いで処理して乗せてくれて有難うが言えない奴はどうしようもないボンクラだわ
>>5
ほんこれ
子連れだと予定通りにいかないこともあるんだから余裕もって行動すりゃいいのに
芸能人は品がない
たぶん相手はCAじゃないと思う
不愉快で不毛な話だな
まあ搭乗遅れたのはユカイが悪いけど
よくあるおもてなしのイメージと違って
日本のCAの方が事務的っていうか
学校的っていうか体育会系的っていうか
客に対しても素っ気ないところはあるよね。
一般に海外の方がフレンドリー。
>>14
海外の場合は時間に間に合わなかったら有無を言わさずすぱっと出発しちゃうけどな
>>14
欧州なら乗せずに飛ぶだけだぞ
>>14
遅れた客待てば何百人に迷惑が掛かるって事はスルーなのかコイツと不ユカイ
>>14
海外の方がキツイよ
実際シャットアウトされたし
ヒースローで
>>14
スチュアーデスからキャビンアテンダントに変わったからな
乗客をもてなす役目ではなく、乗客の安全を確保するための人員
目的が違うから事務的対応で問題なし
知ってるか?
CAの人数って飛行機の搭乗口によって規定があるんだぜ
非常時の誘導に必要な人数ってこと
>>14
海外をひとくくりにされてもね
>>14
CAではなくグランドスタッフだけどな
>>14
>一般に海外の方がフレンドリー
「海外」と一区切りにしてる人て日本から出たことない人か余程のアホしかいないよねw
ねえ、なんで知ったかしちゃったの?
>>14
米国に住んでたことあって飛行機も散々乗ったけど鉄仮面みたいな奴いっぱい居たよ
>>14
目の前でゲートのシャッター閉められたことあるわ。
子供の面倒って、嫁さん出てったから1人でオムツ替えたりミルク大変だろうなと思ったら3人共10歳越えてるのか。
乗せてあげるためのことだと思えば仕方がないな
このバカは、てめえのせいで何十人の乗客に迷惑かけてるかも分からないのか?
このスレの奴は飛行機にすら乗ったことないんだろ。
扉閉めても数十分待機してるのが飛行機。
搭乗締め切り時間に数分遅れて他の客に迷惑がかかるとか絶対にない。
>>61
アホだろw
管制官の順番待ちやぞw
>>66
遅れてくる客がいることやいろんなことを想定して
搭乗締め切り時間は最初から余裕持って設定してるんだよバーカ
新幹線みたいに発車3秒前でも乗れる乗り物イメージしてんのかw
>>76
バカチョンはルールを守れよwバカチョンw
こういうバカは飛行機の利用だけでなくあらゆる場面で自己中心的なふざけた論理で迷惑行為を正当化してそう
お客は偉いとか俺は芸能人だから特別扱いしろとか絶対に思ってるだろ
だいたいさ日本人のが一部は自己責任感なさすぎなんだよね。コンビニでもサービスを求める、異常だと思う。異常なサーヴィス求めるあたおかは高級ホテルでも過ごしてほしい。
>>67
セルフレジと接客はAI搭載の液晶ディスプレイにすればいい
>>67
でもコンビニ店員の態度少しでも悪いだけで腹立ててるだろ?
これスポニチの記者も炎上させようと思って記事にしてるよな、絶対
子供がいて急いでるのも理解したからその対応で済んだのでは?
伊丹ってことは、ユニバに行ってたのか
遅れた自分が悪いのにわざわざ対応してくれたスタッフに不満タラタラなのみっともない
(´・ω・`)ガキを遅れた理由に使ってるけどそんなん知らんがなw10分遅れたのお前やないか
こいつみたいにルールを守らないやつが奴が、公共交通機関の社員に「あなた達は客の命を預かってるんだよ」とか言うんだろうな
ブログ見たわ。
嫁には(怒られたから)謝ってるけど、悪いと思ってないんじゃね。
■女私|通|A息
■ ■ ■|路|■ ■
この前、息子と単身赴任の夫に逢いにいくための新幹線で、
中年Aから「親子で離れているので変わりましょうか」っていわれて、
Aが息子と変わってくれると思ったら、 なぜか私と替りたがって、
隣の20歳くらいの若い女が目当てだと分かったから虫酸が走った。
>>650
Win-Winなのに
>>650
若い女がいなくてもババアとおっさんが入れ替わるのがベストだろ
収録遅刻した奴が努力してるから責めるなと言ってきたらどう思うんだろうか
順番待ちしてる飛行機もあるのに勝手なこと言ってんじゃねえよクズが
子供のせいにしないで欲しいんだよなぁ
ダイヤモンドは時間10分前なのに急かされた話をしてるんでは?
海外なら場所によって一秒でも遅れたら問答無用で搭乗拒否だよ
早くとまくし立てるのはCAじゃなく、グランドスタッフだろ。
搭乗時刻に遅れたら一緒に走るのはグランドスタッフじゃないのん!?
遅れた客が外国人ならこういうことはしなかっただろう
共感してもらえると思ったの?これ
飛行機じゃなくてバスや電車だったら、時間だから出発してるのにな
それでも「必死で急いでるんだ」って文句言うんだろうけど
まぁ普通周りはキレて居たたまれない気持ちになるだろうがユカイだからな何も感じんよ
芸能人は厚顔無恥じゃないとな
子供を盾にすれば仕方ないと言って貰えると思ったんだろうな
コメント
コメントする