
1/4(火) 15:49
デイリースポーツ
小峠 野球は人生で一度も見た事なし 東京五輪で「柔道と卓球は初めて見た」
お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二が3日、日本テレビ系で放送された「内村&さまぁ〜ずの初出しトークバラエティ 笑いダネ」で、昨年の東京五輪で生まれて初めて「柔道と卓球を見た」と告白。スポーツへの興味のなさに内村光良も驚きの声を上げた。
番組ではさまぁ〜ずが小峠へ「最近見てはまったスポーツは?」と一見、どうでもいいような質問を行った。
大竹一樹は「小峠はスポーツを何一つ知らない。何も見ない」と暴露すると、「オリンピックはどうだった?」と聞いた。
これに小峠は「柔道を初めて見ました。柔道と卓球は生まれて初めてチャンネルを止めて見た」と言い出し、スタジオもびっくり。ちなみに「野球はまだ1度も見た事がない。人生で一回も見た事ない」とも告白した。
これに内村は「じゃあ、大谷選手のすごさもわからない?」と聞くと、「海外で二刀流やってるのがすごいっていうのはわかる」。すると内村は「二刀流はわかる?」と重ねて質問。「そりゃわかりますよ!」と逆ギレし「投げるのと打つのでしょ」とさすがに答えていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/abd1224126402f57f2343028f1c018b743d8ef86
>>1
一般の日本人も野球なんて見てないよ
野球なんて誰も見てないだろ
どうしてこういう嘘をつくんだろう
>>4
お前の価値観を押しつけるな
>>4
母校が何かの間違いで全国大会出たからサッカー見たけど
それがなかったらおそらく一生見なかったわ
時間の無駄だしな
小峠ってちょっと変わってる人だよね
結婚してないし、今でもバンドやってたりするし、何か普通の人と違うわ
まあ見てもつまんねえから時間の無駄
小峠はパンクにめちゃめちゃ詳しい
パンクとスポーツは最も相容れない
>>8
メルケル首相と話が合いそう
>>8
たしかに
>>8
俺の友達のパンク好きは元高校球児で今はベイスターズ好きだな
>>8
比例は
>>8
じゃあお前に言わせると
パンクとスポーツだけで生きてきた俺は何なんだ?
となりのトトロ一回も見ていない自慢みたいな。
>>9
かまいたちのあのネタ好き
>>9
全然違う、そういうとこだよわかってないのに人の言葉を借りる
バレーだかのラリー見るのがすきって何処かで言ってた気がする
やきうはオワコンだから残当
そういう人もいるだろ
元野球部だからね
サッカー好きか聞いてやれよ 「久保きゅん可愛すぎん」といえば本物サッカー党
なにかの理由で野球が嫌いになって テレビで見なくなったのじゃなかったかな
ワールドカップとかWBCも見たことないのか
小峠ストリートビーツとかカッツェも好きなんだよな
小峠みたいに野球部だけどプロ野球観てないっていうパターンあるよね
プロ入りするような選手でも観てなくてほとんど選手知らないようなのもいる
>>51
練習練習で土日も試合でプロ野球をみてる暇ないからな
>>51
自分がやる競技でも観るのは興味ないタイプってたまにいるよね
子供の頃、見たことがないとしたら相当だなw
スポーツは美化されがちだけどTV観戦なんぞゲーム実況見てるのと大差ないからな
福岡出身なのに何故か細目のブサイクなんだよな
ハゲなのにバイク乗ってんだよねこの人
小峠って学生時代に野球部に入ってる時からずっと野球が嫌いなんだよね
大任町でタマといえば弾丸だからね。野銃で射撃を鍛える。
野球馬鹿にしてるけどサッカーは話題にもならないくらい空気だからカットかな
野球やってて人生で一度も見た事無いとはいかに..?
年齢からすると
まだ虚塵戦がすべて地上波放送されて高視聴率だった世代だよね
それで見てないのはかなり変わった人ね
野球ってオリンピックから追放される超マイナー競技なんだから、見たことないなんて普通だろ
言われてみれば確かに柔道と卓球は一度も見たことないな
なんかやばい野球ファンがいるなw
自分の存在が野球にとってマイナスであるとは思っていないのだろうか?
ID:gjnn/u2X0
野球ばかり見てるとこういう人間になるから気を付けて!
まあ自分のオヤジが見なかったら野球中継なんて見ないよ
今の若者世代では普通かもしれないが、、
サッカー代表戦で騒いでるのも元サッカー部じゃないのばっかりだと思ってる
やきうってアンケートだけなら人気あるのに現実だと誰も興味ないんだよなwww
嘘だ嘘だと言ってる奴らって文字通りにしか解釈できない知能の低い奴らなんだろうな
コメント
コメントする