
12/16(木) 14:29
スポニチアネックス
光浦靖子、カナダ留学から一時帰国で新たな目標明かす「カレッジに行こうかなと」 将来の夢のため
光浦靖子
お笑いコンビ「オアシズ」の光浦靖子(50)が16日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月〜金曜後1・00)に約半年ぶりにスタジオ生出演した。
7月に語学留学のためカナダへ渡り、バンクーバーで学校に通いながらホームステイ中。今回は手続きの都合で一時帰国した。現地では人々の優しさに触れる日々だといい、「みんなが助けてくれる。こんなに助けられる年はないなというくらい。助けられぐせが付いちゃいました」と明かした。
東京外語大出身で覚えることには自信があったが、言葉には苦労しているという。「賢いと思ってたんですよ、自分を。1年あれば英語をマスターできると思ってたんですよ。留学した人が言うのは、『最初、何も聞き取れないんですよ。聞き取れないけど、3カ月たったらあれ?なんか聞き取れるぞってなりますから』って。それを信じて3カ月勉強したの」。ところが、3カ月たっても上達した感覚があまりないようで、「あれ?何も聞き取れないって。涙がツーっと出て」と告白した。「とにかく聞き取るということが苦手で。もうちょっと時間が必要かな」とも話した。
そんな中で、新たな目標も見つけたという。「それ以外のことを勉強しながらやっていきたいと思って。何やかんやでカレッジ(大学)に行こうかなと。カレッジで料理を勉強しようかなと思いまして」。パーソナリティーの大竹まこと(72)も初耳だったようで、「そんなの最初の計画に入ってなかった」と驚いた。光浦も「ある日突然、料理人になる、コックさんになりたいなんて思い始めて」と心境の変化を明かしつつも、「『将来カフェでもやりたいわ』とか、30代からずっと言ってたでしょう?それにも役に立つかなと思って」と目標を掲げた。
>>1
頭良いのは確かだから単に年齢的なものかと。
東京五輪見たくないだけの為にカナダ留学
お早い帰国で
ユニバーサルシティじゃなくてカレッジなのか
何を専攻に?
>>6
そりゃUSJには行かんやろ
>>6
ユニバわろた
外語代出てて聞き取るのが苦手ってレアだな
聡明ですね。
英語の勉強しながら調理師の資格取りたいって言ってたな
カレッジセールのアゴとして三人組目指す
いいんじゃないの
テレビ出てるよりなんか趣味暮らしの方面で生きてく方が幸せそうなタイプ
自費だからすごいわ。素直に応援するよ。
調理師免許取って手芸カフェ開いたら凄く人気出そう
>>13
というかもし芸能人の仕事なくなっても手芸教室ひらけば食っていけそうだよね
偉いじゃん
お前らなんて最近勉強した記憶もねーだろ?
カナダ英語もなまっているんじゃない?
カナダに居るほうが幸せそう
カナダなら都市によっちゃフランス語の方が多いかと
カナダのコロナ対応がかなり厳しいから、そこが大変そう
え〜阿佐ヶ谷姉妹に加入して欲しかったのに
尾身さん流行り出してるのに、帰って来るなよ、って思うな
面白芸人さんなので、応援はしてるんだが
年だから耳も悪くなってるんじゃないか
カナダに男探しに行ったのが見え見え
好きに生きりゃいいわ
ただ何かを批判したら叩かれるだろうな
妹がカナダに住んでるけど子供はフランス語で授業受けてるって言ってたな
痛いタレントになるだけだからやめときな
元々勉強好きだし頑張ってるな
日本の受験英語ひどいよな
今スマホ使えば翻訳してくれるしなんとかならんの?
日本人耳なんだろうね
聞き取れない人は語学難しい
俺も留学したけど3か月じゃ全然ダメだったなあ。20代だったのに
金に余裕あるんだし目標あるなら挑戦した方がいい
工藤夕貴はめちゃ楽しそうにしてるよな
そんなにブサイクではない。中の中
ブスと勉強は親和性高いからな
楽しんでていいね
光浦って石橋貴明に似てるよね?
昔は似てなかったのにな
色んな夢があるなら、お笑いも芸能界も
もうやめちゃってよくね?つまんないし
コメント
コメントする