
12/15(水) 18:17
J-CASTニュース
料理研究家リュウジ不満爆発 代用品ありますか?質問に「本当にすいません、買え」
YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」の2021年12月6日の投稿より
「バズレシピ」で知られる料理研究家のリュウジさんが、レシピに記載した食材の代用案を求められることに苦言を呈している。
今後は対応をやめるとして「本当にすいません、買え」と訴えた。ネット上では、リュウジさんの発言に賛同するような反応が広がっている。
■「頼むから俺のわがままきいてくれ」
リュウジさんは2021年12月15日、食材に関する問い合わせに関してツイッターで次のように持論を展開した。
「リュウジさんのハンバーグ作りたいんですが我が家にはゼラチンを買う習慣がないので片栗粉で代用可能ですか?とかいう質問くるんだけど俺のハンバーグ食いたかったら普通にゼラチン買ってくれ、挽き肉は普通に買いにいくやろ」
レシピ通りに作った料理には「責任もつ」としながらも、「勝手に代用したレシピは責任もてないし持つ気はない」。
対応について「今まで代用案をめちゃくちゃ探してきたけど全部対応してたら料理研究家という仕事が嫌いになってしまうと思ったので僕は降ります」と述べたうえで、
「本当にすいません、買え」
と強調した。続けて公開予定のレシピ「至高のナムル」についても言及。リュウジさんは「絶対ナンプラーの代用きかれる」といい、
「ナンプラー入ってなかったらもうそれは至高ではないんだ 頼むから俺のわがままきいてくれ...ナンプラーあるとうまいんだよ...それが至高なんだ...」
と訴えた。なお、酒を使用するレシピに関しては「料理したい未成年が買えませんから」と向き合う姿勢をみせた。
一連の投稿を受けてツイッターでは「全くもってその通りwww」「これほんと思う。なんでレシピ作った人に聞くんだろうって」「めっちゃわかる」といった反応が広がっている。
ほかに「今日のリュウジさん、ちょっとこわい」といった声も寄せられているが、リュウジさんは「俺は元々めちゃくちゃ性格悪いす。仕事だから性格良い風にみせてるけど中身はクソです。すいません、幻滅してください」と返している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a9d1dd56d50766bdcc4d044dea9f997d66f1b9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639563890/
★1:2021/12/15(水) 19:24:50.34
料理研究家リュウジ不満爆発 代用品ありますか?質問に「本当にすいません、買え」
>>1
勝手にやればいいだけじゃん、なんでわざわざ聞くんだ?
>>1
カセットコンロで調理してるのか?
歌謡曲を愚弄してAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるゴミマス死ねよ
ウダウダ文句言うな、買え
イチャモン付けるだけなら猿でも出来る
いちいち聞かずに勝手に代用して作ってみりゃいいじゃんアホなのか
リュウジの代用品ください
>>7
リュウジが他のなんらかの代用品やろ
腕毛ご飯からもかなりぱくってるし
>>7
クックパッド
料理研究家という謎職業
どうせ1回しか使わないからこそ代用求めてんだろ
ナンプラーなんて何度もも使うか?
>>9
美味かったら無くなるまで作りゃ良いし、口に合わなかったら捨てりゃ良いんじゃね?
使わないんだから。
>>9
作らなきゃいいじゃん
>>9
エスニック好きならまあまあ無くなってく
ナムルみたいなキモいもんには冒涜だけど
カオマンガイ ナシゴレン やら東南アジア料理に
>>9
こういうアホが居るから困るっていう記事だよな。
嫌なら買うな作るなで終了の話。
>>9
責任とってナンプラー一本使い切るまでのレシピをいくつも教えるべきだよな
>>9
ダイソーで売ってるぞ
ナンプラー
>>9
わけわからん“も“ですら二回使うとるんだからナンプラーなら数回は使うだろ
>>9
ゼラチンは買え!
ナンプラーは買ってくれ…!
使い分けできていて、ヨシッ!
そこで代用品を言えるかどうかで真価が問われるよな
陳建一さんなんて料理番組では「○○が無かったら○○で大丈夫です」
とか必ず言うよ
>>16
「必ず」じゃないだろ。嘘つきめ
>>16
それは代用品でも食えるものはできるってことだよ。味は絶対に変わっちゃう。
この人のレシピ、
・旨味調味料
・和 ほんだし
・洋 コンソメ顆粒
・中 鶏ガラスープ粉末
みたいなのいっぱい入れる。
で食べると1口目は美味しいんだけど、
やっぱ後味が悪いんだよね。
この人のレシピから上記4つをあえて抜いて
作るとまったく美味しくない。
美味しい物をより美味しくではなく、
美味しくない物を美味しくする為に
上記4つを使うんだよね、この人は。
>>32
うぜぇwこういう奴の作るメシに限ってゲロマズなんだよなw
>>32
化学調味料最強だからな
ぶっこめばとりあえず美味くなる
>>32
こうせいさん?
>>32
その通り、いい舌を持ってますね
はじめはガツンと美味いんだが、だんだんアレってなって
食べ終わると嫌〜な気分だけが残る・・それが課長マジック
>>32
いや待て
いっぱいは使ってないぞ
>>32
見た事ないけど、たぶんそうだろうなぁ〜と思ってたらやっぱそうかぁ
そういう料理作りたくないから、見なくて良かった
ユーチューバーって視聴者との距離が近いから相手をするのも大変だな
リュウジはあんまり好きじゃないけど
それな!だわ
元プロだからわりと気軽にレシピ教えてとか聞かれるけど、何か教えても生クリームちょっとしか使わないから買いたくないとか、そんなスパイス揃えられないとか、アガーじゃなくてゼラチンでいいかなとか、アーモンドプードルなしで作れないかとか
>>63
当たり前だろ
普通の人は料理なんか適当
料理なんかワザワザ作るのめんどくさいから
なんでそんな材料に拘ってんのキモオタクぽい???としか思わない
>>63
逆だわ
この人嫌いじゃないけど「買え」とか偉そうに言われるとムカつくわ
自分に言われた訳じゃないけど乱暴な口調は不愉快
こんなのにも信者がいるんだから恐ろしいわ
最近はその辺にある調味料とかでできる
料理研究家が売れてるのかと思ってた
結局ただの素人がイキってるだけだからな
リュウジの料理で謎調味料出てくる時はガッカリするよ
クミンなんて家にないから(´・ω・`)
>>441
クミンはポピュラーじゃない?どこにでも売ってる
>>441
クミンはめちゃくちゃ使えるよ
カレーとかチリコンカンとか
味覚音痴がID真っ赤にしてんのな
いちいち聞かずに試せばいいのに
この人のレシピで時々作るけど酒飲み用で味濃いから配分も変えるしないものは代用してるよ
料理の先生のレシピ見る人は大抵料理のレパートリーも多くないし上手でもないと思ってた自分がそうだから
自分で考えずに何でも質問したら、相手の時間を奪うと気付かない人がたくさんいるんだろうね。
無駄な出費抑えたいんかな?
調味料類を1から買うのがだるい貧乏人なんだと思う
コメント
コメントする