
15日午後、静岡市で女子高校生が軽乗用車にはねられ、車が逃走したひき逃げ事件で、警察は93歳の男を逮捕しました。
この事件は15日午後3時15分ごろ、静岡市清水区辻の信号機のない交差点で、横断歩道を自転車で渡っていた女子高校生(16)が軽乗用車にはねられ、腕や足をすりむく軽傷を負いました。
車は逃走しましたが、その後、警察は清水区の93歳の無職の男をひき逃げの疑いで逮捕しました。警察は容疑を認めているかどうかは明らかにしていません。
いつもの場所?
JKをすりむかせただと!?
容疑を認識する能力すらないだろ…
キチョマンを傷物にしたので死刑でも仕方がないな。
残りの人生を牢屋で過ごせ。
最近は痴呆老害の車の特攻やジョーカーの襲撃とか増えてるから、学生の制服もこういう防御力重視の服を作るべきでわ。
ttps://livedoor.blogimg.jp/xbox36o/imgs/a/9/a9d2be15.jpg
>>6
痴漢対策にもなるしな
何で名前が出ないの?
「次の飯塚は君だ」
轢いたの気づいてなさそう
爺婆は呆けたふりをすりゃ無罪だと本気で信じてるしな
政府は後何人の若者が老害に撥ねられたら老害免許規制の法改正するんだ?
日々運転してたら飛び出しやらなんやらで急ブレーキや急ハンドルで間一髪なんてことあるが
90歳過ぎの老人がそういう瞬時な回避行動とれるとは思わない
静岡犬のフン多すぎ
踏まないように道の端避けてれば車と接触する
知事
リコールだな
まだいきたいのか
免許の返上とかも意味ないやろな、返上したことも忘れてしまうから
逮捕されたのか下民だな
名前出てないということはあの民族か
調書取っても明日になれば綺麗サッパリ忘れてるだろ
マジで65歳で免許没収しろよ
地方は無理?どうにか工夫するもんだろ
車無い時代に年寄りは死滅したんかよ
逆に人間の寿命が短くなる政策が必要やね、無駄に医療が進歩した結果と老人の医療費を国が面倒みた結果が少子高齢化&プリウスミサイル現象やねん、今日本に起こってることは必然やねん
>>51
同意。
安楽死を流行らせるべき。
そのうちこんなの、日に10件くらい起こってニュースにもならなくなるよ
高齢者の事故毎日あるな
うちの父親も家族の説得にまったく耳を貸さず、何度も事故を起こして
自分の足が不自由になってようやく免許を返納した。
所有権があるから、家族は究極的に手が出せないし、法制化しろと。
まずは玄関先で自分の嫁を牽き殺す事から始めないとな
老人は幌付きゴーカートみたいな車以外乗れないようにしろよ。
人身や物損やっても車が潰れるようなの。
自動運転車しかないね
無職って
無職って載せる必要あるか?
>>68
名前を載せた方がいいよね
死刑すら生ぬるい❗
って93の爺とか何の冗談だよ死ねよw
コメント
コメントする